【令和5年1月6日更新】

東京港視察船「東京みなと丸」の運休のお知らせ

法定点検及びメンテナンスのため、2月から3月の視察船「東京みなと丸」の運航を休止いたします。

再開する際には、改めてご案内いたします。

【令和4年12月1日更新】

東京港視察船「東京みなと丸」1月乗船分の予約受付のお知らせ

 〇1月乗船分(令和5年1月5日(木)~令和5年1月31日(火))の乗船については、

  12月19日(月)9時00分から予約受付を開始します。

利用案内

1. 運航日

 火曜日~金曜日(祝日を除く)1日2便


2. 運航時間

 1便 10時30分 〜 11時45分(10時10分集合)

 2便 13時45分 〜 15時00分(13時25分集合)


3. 発着場所

 竹芝小型船船着場

 住所:東京都港区海岸 1-16-3

 ・JR「浜松町」駅 徒歩15分

 ・ゆりかもめ:「竹芝」駅 徒歩5分

 ・都営大江戸線、都営浅草線「大門」駅 徒歩約15分


4. 運航コース

 見どころ満載のコースを約1時間かけて巡ります。

 ガイドの案内を座って聞いて、東京港を学べます。

 ※当日の気象状況などでコースを変更する場合があります。


5. 利用人数

 ・定員25名

 ※新型コロナウイルス感染症予防のため、定員を減らして運航いたします。

 ※車椅子の方は必ず事前にお電話でご連絡をお願いします。

 (電話 03-5320-5524(受付:平日9時~17時))


6. 年齢要件

 ・15歳以上(中学生を除く。)


7. 利用料

 ・無料


8. 新型コロナウイルス感染症予防対策に関するお願い

 〇次に該当する方はご乗船をご遠慮ください。

 ・発熱、せき、くしゃみなど風邪の症状がある方

 ・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方

 〇受付で検温を実施しています。検温の結果、体温が37.5℃以上ある方はご乗船をご遠慮いただきます。

 〇船内ではマスクの着用、咳エチケット、手洗い、手指の消毒にご協力ください。

  マスクの着用がない場合は、ご乗船をご遠慮いただきます。

 〇船内での会話は避け、間隔をあけてご着席ください。

 〇運航中は席を立たず、ご着席のまま外の景色をお楽しみください。

 〇ご乗船の際は「感染リスクをお知らせするサービス」の登録にご協力をお願いいたします。

注意事項

利用のルール

①事前予約制

②利用は月1回まで

③営業・営利目的での利用は不可(旅行会社等からの予約は受けられません。)

④原則、学校行事での利用は不可 → 社会科見学船のご案内

 ※高校・大学等でご利用の場合は、お電話でご相談ください。

⑤貸切運航は不可(相乗り)


船内でのルール

・水分補給以外の飲食は禁止です。

・ガイド及び船員の指示に従ってください。

・他の方の迷惑になる行為は慎んでください。

・禁煙です。


欠航等

・強風や濃霧など悪天候の場合には、やむを得ず運航を中止したり、コースを変更することがあります。

・運航中止などによって生じた損害については、その責を負いません。 


予約の取消など

・以下のいずれかに該当するなど、不適切な利用が認められる場合、「予約を取り消す」または「次回以降の予約を受け付けない」ことがあります。

①人数など予約内容を何度も変更する場合、直前のキャンセル

②営業・営利目的(旅行会社などを介したご予約は、お受けできません。)

③遊覧目的

MAP